游戏王TF6卡组求助 想组一套速攻偷星+废二的卡组,连锁越多越复杂越好,可以不用太强,只要好玩就行,.
星音号将带你了解游戏王tf6,希望你可以从中得到收获。
游戏王TF6卡组求助 想组一套速攻偷星+废二的卡组,连锁越多越复杂越好,可以不用太强,只要好玩就行,.
自用的一副比较稳定的流天废二,110301卡表的。因为LZ要的是连锁越多越复杂越好,所以就私心推荐流天了。一般的废二卡组没有那么多操作
下面是卡表简称
main
速攻3、小废品3、探索者3、偷星虫3、二重身3、调节支援士 ←主轴
未知2、鳞茎1、音响战士 贝司手2、异次元精灵2 ←配合用的调整们
蒲公英狮、魔法攻击士2 ←配合用的非调整们
调律3、增援、一换一、愚埋 ←主轴
暴发户3、贪欲、手抹 ←抽滤
死苏、二重召唤、采掘 ←其他
ex
方程式3、图书馆2、流天2
蜻蜓、手套、大废品、钻头、狂战、破坏王、王道、刃枪
比较纯
一波流推不死对面就等死的典型,因为没有后场,抗性略低
在出流天过程中任意一次中坑都会死全家,以此换来的是先手第一回合高速跳流天
tag配合蟹哥有奇效,偷星虫多到卡场的时候恨不得先干掉队友什么的【【【【【
思路的话基本没有,当年跟朋友就说过,这副卡组最典型的操作就在于抽上什么就用什么,因为每回合的抽滤次数非常的多,一回合抽空卡组是完全可能的,在这个前提下说卡组思路有点……
嘛总之,最常见的“我展示三张手牌特召流天”↓
手牌有速攻5探索2偷星虫1,丢虫跳速攻,虫啃速攻,速攻+虫=大废品5,虫啃大废品4,通召探索拉速攻,速攻+探索+虫=王道,王道效果拉未知,虫啃王道7,未知+虫=小车2抽一卡,虫啃王道6,大废品4+王道6+小车2=流天,场上剩一虫
在这个基础上可以变出很多花样,比如如果是小废品+二重身,完全可以先召馆长,然后同思路出王道,馆长抽一卡,同思路出小车, 馆长小车抽二卡,手牌马上就能补满,然后再看手牌做事,比如墓地有鳞茎或者手牌有精灵的,跳虫出蜻蜓,小车王道出刃枪,馆长抽一卡,蜻蜓拆刃枪,王道特召,蜻蜓王道小车出流天
这么往下说可以没完没了,而且不同的场合根据自己对自己RP的认知,不同的人也会采取不同的操作……所以还是一句话,看手牌做事OJZ
一开始会因为不熟卡组打得挺痛苦的,熟了之后会打得超开心,一回合抽空神马的简直会有莫名其妙的满足感【
魔法部分还可以视情况放同调解除,同调解除的卡手率比采掘要低一点,比较灵活,不过因为我每次能用同调解除的场合,我自己墓地里的怪已经不知道被洗多少回了(老是特召来特召去的),所以我个人觉得是没差多少……采掘可以视情况洗回一次死苏或者一换一,也挺方便的
游戏王TF6黑蔷薇龙,星辰龙,6星冰枪龙,正义盟军灾亡兽,大日超量,自然龟,都分别在什么卡包?
黑蔷薇要打通aki线才有三张,除此以外在冰枪包有
星尘龙在蟹哥卡包,请和蟹哥组队去刷
黑蔷薇都没有请不要考虑冰枪的问题,冰枪要决斗者等级50 or 除倒数两个(三个?)卡包以外剩下的所有卡包全部开出85% or 全部挑战完成 才会出包……上面条件任意通过一项我相信你不会有这堆问题。实在缺用的,诸神黄昏队的哈拉尔德初期就在地图上,白头发女颜说话超man,跟他组队经常能用上冰枪233
剩下的灾亡、双西格玛和自然地龟在卡包【个は俺にして俺はまた个なり】,星期天去看看吧(日曜日),印象中好像是双西格玛的封面,不过懒得开游戏看了所以错了不保证
看星期是游戏中每天时间过完,切换到第二天的时候黑屏时出现
等级lv45 or 全信赖度60000+(打通15人剧情or满红60个心)也会出
游戏王: TF6里那三个都放了奇怪的卡的六武众卡组………
是因为这张卡的名字日语里面带傲娇的意思,符合使用者的性格……大概就这么个意思吧,具体的看wiki
Vol.6で登场した地属性・昆虫族の下级モンスター。
「ツンドラ」とは1年の大部分が坚氷に闭ざされている荒原のことをいう。
サソリと闻くと砂漠のような热帯に生息しているイメージがあるが、実际に寒冷地に生息しているものもいる。
寒冷地帯にすむモンスターはほとんどが水属性だが、このカードは数少ない例外である。
原作・アニメにおいて―
アニメ5D'sにおいて、サテライト周辺の廃墟でデュエルをしていた男が使用しているのが确认できる。
このカードを使用していた相手フィールドには《ナイトメア·スコーピオン》と《デス·ストーカー》が居た事から、蝎デッキだったと思われる。
また、チーム太阳がデッキを组んでいるシーンで床に落ちていたカードの1枚。
コナミのゲーム作品において―
TAG FORCEシリーズでは、いわゆる「ツンデレ」と呼ばれる性格のキャラクターのデッキにネタとして入っている。
语吕の似ているツンドラとツンデレの洒落であり、シリーズの伝统の1つとなっている。
しかし中には【六武众】なのにこのカードを投入しているせいで《一族の结束》を使えず、《连合军》で妥协せざるを得なくなっているという洒落では済まないデメリットが有るキャラも居たりもする。
あまりに不评だったせいか、6ではデッキ改造で外せるようになったり、そもそも投入すらされなくなった。
2、3では天上院明日香がパートナーの时に购入可能なパックに封入されており、こちらもゲーム内での明日香の言动に依拠していると思われる。
5には、このカードのみが禁止カードに指定されたオリジナル制限リストが存在する。
おそらくサイドデッキにこのカードを入れて置く事で、CPUの禁止・制限解除のデッキと対戦するためであろう。
ゲーム限定だが、通常モンスター初の禁止カードはこのカードとなった。
このカードはOCGでは海外では未発売だが、「游戯王オンライン」などでは「Giant Scorpion of the Tundra」の英语名が与えられている。
関连カード
冻土带大蝎日文名 ツンドラの大蝎
六五妹子自己的名字叫 ツァン・ディレ
这2个都和傲娇 ツンデレ读音相近